
PSW(精神保健福祉士)がイマイチだったとき
空気をよんでなんぼの職業なのに空気読めないPSWがいるのを知っていますか?これにあたったら連携する側もサポートを受ける側もどん底ですよまったく・・・。
雑記ブログです。
空気をよんでなんぼの職業なのに空気読めないPSWがいるのを知っていますか?これにあたったら連携する側もサポートを受ける側もどん底ですよまったく・・・。
訪問看護は病棟、外来勤務と違い移動時間と言う自由がある。もちろんステーションにより...
大阪北部を震源地とする震度6弱の地震がおきました。ライフラインが停止すると看護師が必要な時に不足すると言う状況となり混乱をまねきました。看護師なのに自宅待機以外何もできない、でも子供置いて行けないと思う自分と葛藤しながら余震にも怯えるしかなく
家族が存在するかしないかでサービス内容は大幅に変わる。年金受給者、生活保護受給、家族いない人達も沢山いる。そして家族がいれば良いてもんじゃないと言う現実を間の当たりにしたとき金銭的な問題を含めどこまで解決することができるのだろうか?